僕は橋本と旅に出る

僕は橋本と旅に出る

~旅を夢見る橋本病患者の闘病日記~

甲状腺の病院に行ってきました(倦怠感の原因は貧血でした)

こんにちは、みさです。

 

だいぶ経ってしまいましたが、あけましておめでとうございます。

今年もマイペースに更新していきますので、よろしくお願いします(^^)

 

最近は、わりと調子が良く、「このまま安定するかも!」なんて思っていたのですが、昨日から橋本病特有の倦怠感に襲われています。

 

そう簡単にはいきませんね。暖冬とはいえ橋本病が苦手な冬ですし、活動量も増えていますし、仕方がないのかもしれませんが(^-^;

 

さて今日は、3ヶ月ぶりの通院だったので、その記録です。

 

 

 

血液検査の結果

今回の血液検査の結果です。

 

TSH→1.77 (基準値0.50~5.00)

FT3→2.71 (基準値2.30~4.00)

FT4→1.32 (基準値0.90~1.70)

 

前回、数値が悪くなっていたので心配でしたが、甲状腺は異常なしでした!

 

エコー検査もしたのですが、甲状腺が普通の人より小さく、小さな良性の腫瘍があるというだけで、特に問題はなく良好な状態とのことでした。

 

最近の倦怠感の原因は・・・貧血でした(^^;

 

ヘモグロビンの基準値12.0~18.0であるところが、11.7で、ほかの貧血に関する数値も基準値以下でした。

 

「やっぱり体質的なものなんだろうねえ」と、お医者さんも言っていました。

 

甲状腺が良くなったら貧血になり、貧血が良くなったら甲状腺が悪くなり・・・倦怠感の原因の特定が難しすぎますね。

 

ということで、残っている鉄剤を適当に飲むことになりました。チラーヂンは変わらず100を処方されました。

 

 

 

貧血、またお前だったのか

以上、通院のお話でした。

 

橋本病も貧血も、倦怠感が似ているので、「動けない。身体が怠い。」と思った時、原因がどちらであるか特定するのが難しいです。

気圧の影響という可能性もありますしね。

 

なので、倦怠感を感じる時は、とりあえずゆっくり身体を休めて、それでもなかなか良くならなかったら、鉄剤を飲んでみるなどの対処をするしかないなあと思いました。

 

 

病院に行く前、「なんで急に疲労感出てきたんだろう」と、リビングで倒れていたら、「急じゃなくて、疲れが溜まってたのを知らんぷりしてたんじゃない?」と母に言われて、ちょっとムッとすると同時に、そうだったのかなあとちょっと反省もしました。

 

疲れを自覚するのは難しい。疲れるかもと、事前に抑えて生活するのはもっと難しい。

 

でも、どんなに調子が良くても、病気であることを忘れてはいけないんだなあと、改めて思い知らされました。

 

 病気と共存するのって、やっぱり難しい!!!

 

神奈川県三浦半島から見た富士山

【神奈川県にて】

 

にほんブログ村 病気ブログ 橋本病へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 病気ブログ 甲状腺機能低下症へ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

 

橋本病患者の1年(2年目にかかった医療費&数値と体調の変化)

【最終更新:2020/07/17】

 

こんにちは、みさです。

 

もうすぐ、2019年が終わりますね。

 

来年はついに、まだ遠い話だと思っていたオリンピックイヤーです。

「Tokyo」と発表されたのが2013年。それからもう6年も経つとは・・・!

 

個人的にはこの6年で、

海外旅行にはまる大学生活を送る→新社会人→橋本病になる→ニート→フリーター→保育士資格を取得

と、想像していた未来とは程遠い人生を歩んでいます。

 

改めて振り返ってみると、ある意味濃い6年だったなあと。特に、ここ数年。

 

来年は、いい意味で濃い1年にできたらいいなと思います。

 

さて、前置きが長くなりましたが、今年も、この1年の医療費&数値と体調の変化についてお話ししたいと思います。

 

こちらは、去年の記事です。

 

ikiterudakede-marumouke.hatenablog.com

 

 

 

1年でかかった医療費

今年は、去年と異なり、心療内科の通院はなく、甲状腺の病院でかかった医療費のみになります。

なので、橋本病を治療するのにかかる、純粋な医療費ということになります。

 

ちなみに、通院は

・3ヶ月に1回

・年間約4回

・年に1度エコー検査あり

といった感じです。

 

計算した結果はこちら。

 

通院回数 4回

診察費  16,050円

薬代               3,700円

合計           19,750円

 

ちなみに去年は、

診察費  26,220円

薬代    7,210円

合計   33,430円でした。

 

 去年に比べたら、診察回数も減り、安くなりましたね。薬代が大きく違うのは、貧血のための鉄剤&ビタミン剤の処方量の違いだと思います。今年は、1度だけ処方されています。

 

鉄剤&ビタミン剤の処方が1度含まれてはいますが、まあ純粋な橋本病の治療にかかる費用だといえると思います。年間20,000円弱。

 

国内旅行1回分かあ~と考えてしまうのは、旅行好きのクセですね(笑)

 

 

 

1年間の数値の変化

次に、数値の変化をまとめます。

 

1月 TSH→3.41 (基準値0.50~5.00)

   FT3→2.18 (基準値2.30~4.00)

   FT4→1.28 (基準値0.90~1.70)

 

4月 TSH→1.16 (基準値0.50~5.00)

   FT3→3.24 (基準値2.30~4.00)

   FT4→1.30 (基準値0.90~1.70)

 

7月 TSH→0.73 (基準値0.50~5.00)

   FT3→2.87 (基準値2.30~4.00)

   FT4→1.37 (基準値0.90~1.70)

 

10月 TSH→4.49 (基準値0.50~5.00)

    FT3→2.61 (基準値2.30~4.00)

    FT4→1.26 (基準値0.90~1.70)

 

数値で見るだけだと、あまり大きな変化はないように思えますが、4月にチラーヂンの量が75から100に増えました。

 

100になった当初は副作用とかあるかなと不安でしたが、それはまったくなく(活動量が増えたというのもあるのかもしれませんが)、今も変わらず100を飲んでいます。 

 

ただ、ぱっとみても10月のTSHの高さは気になりますね。来月、3か月ぶりの通院があるので、その時次第でまた薬の量が変わるのかな・・・

 

安定しそうでしないのが、橋本病の厄介さを物語っていますね。

 

 

 

1年間の体調の変化

どん底から始まった去年と比べ、今年は全体的にみると、割と安定していたかなと思います。

そうは言っても、体調の波に振り回されることも多々ありましたけどね(^-^;

 

やっぱり、気圧と季節の変わり目には弱いです。でも、そこを理解できるようになってきたので、体調が悪いと思ったら気圧を調べ、「ほらやっぱ気圧の変化が激しいんだ~。しょうがないね~」と諦めて、無理をしないようになりました。これって結構大きな進歩。

 

無理をしないことができるようになってから、自分を責めることが減り、精神的に安定するようになってきたなと感じます。相変わらずネガティブモードな時もありますが、どん底まで行って帰ってこられないということはだいぶ減りました。

 

そう考えると、体調の変化はあまりなかったけど、精神的な変化は大きな年だったかなと思います。

 

症状と生活面の1年の変化については、以前書いたこの記事にまとめてあるので、よかったら読んでみて下さい。

 

ikiterudakede-marumouke.hatenablog.com

 

 

 

来年も、橋本病とともに

以上、橋本病患者の1年のまとめでした。

 

2年目にして、やっと病気と共存する感覚がつかめてきたかなと感じます。

まだまだ飼いならしきれてはいませんが、並走ぐらいはできているんじゃないかな?

 

一昨年、橋本病が分かり、去年と今年は橋本病を抱えながらの生活を模索してきたので、来年は橋本病を抱えながら自立できる方法を模索する1年にできたらいいなあと思います。お金の面でも、気持ちの面でも。

 

「橋本病という個性を抱えながら、私はこういう人生を歩むよ!」

と、胸を張って言える日が1日でも早くくるように、自分と向き合って1歩ずつ進んでいこうと思います。

 

 

山梨県もみじ回廊の紅葉と青空

山梨県にて】

 

にほんブログ村 病気ブログ 甲状腺機能低下症へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 病気ブログ 橋本病へ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

 

橋本病と診断されて2年が経ちました(症状と生活の変化について)

【最終更新:2020/07/17】

 

こんにちは、みさです。

 

先日、橋本病と診断されてから2年記念日を迎えました。

 

まだ2年、もう2年・・・どちらにも感じますが、相変わらず、橋本病というのは厄介なやつだなあと痛感しています。

 

1年記念日の時にもブログを書いていたので、さてどんなことを書いたっけかな?と見返してみました。

 

ikiterudakede-marumouke.hatenablog.com

 

 

とても前向き!ポジティブ!

2年目は良くも悪くも、橋本病であることに慣れてしまったなあと感じました。体調が悪くなるのにも、絶好調じゃなくても生活できるのにも。

 

それでも、客観的に見れば、ちゃんと進歩しているところもあるはず!と、基本ネガティヴな私は考えたので、客観的に振り返ってみようと思います。

 

 

 

症状の変化

まずは、橋本病と診断された当初の症状を挙げてみます。

・倦怠感

・眠気

・抜け毛

・気分の落ち込み

・無気力

・肌の乾燥

・手の震え

でした。

 

次に、1年前の症状です。

・(予定が詰まっている時や、気圧の変化が激しい時に)倦怠感

・少し抜け毛

・肌の乾燥

です。

 

そして今の症状は、

・(予定が詰まっている時や、気圧の変化が激しい時に)倦怠感

・冬場の肌の乾燥

です。

 

抜け毛は気にならなくなりました。もちろん、季節の変わり目は抜けますが、「髪の毛がなくなるかもしれない!」と不安になるほど抜けることはなくなりました。

 

ただ、変わらず倦怠感は時々襲ってきます。特に、気圧の変化と季節の変わり目には弱いですね。

 

これはもう、これからずっと付き合っていかなきゃいけないんだろうなあと思います。うまく付き合うための対処法を身につけなければ。

 

今のところの対処法としては、「無理をしない」。これに尽きます。

 

人間(特に真面目すぎる人)は、無理をしないって、意識しないとすごく難しい。だから、気圧の変化が激しい日とわかっている時は、「今日は無理をしない日」と自分に言い聞かせて、意識的にダラダラするようにしています。

 

橋本病の原因の1つとして、ストレスが挙げられます。きっと橋本病の人は真面目な人が多いんだと思います。なので、みなさんもどうか辛い日は「無理をしない」を意識して、自分に優しく、ダラダラしましょう。

 

 

 

生活について

1年前は気持ちの変化について書きましたが、そこはだいぶ落ち着いてきたので、今年は生活について。

 

仕事は1年前と変わらず、週3〜4日のパートです。でも、変わったのは1日あたりの時間が、5時間程度から8時間や9時間労働の日も増えたということです。

 

まだフルタイムでは働けなさそうですが、それでも少しずつ、働ける時間が増えています。働いた後の疲労感も、少し軽くなったように感じます。

 

次の1年では、さらに働ける時間を増やしつつ、橋本病でも自分で生活できる収入が得られる働き方を模索したいと思います。体力がなくてもできる、在宅ワークと掛け持ちするとかね。

 

 

もう1つ生活面での変化としては、週3〜4日働いて、休みの日に遊びに出かける余裕もできました。

 

今のところ、日帰り旅行に行くと、次の日には体調を崩しがちですが(^^;

それでも、行けるようになっただけ大きな成長です!来年は海外旅行に行きたいな〜

 

病気になっても、趣味や夢は諦めたくないですからね!

 

 

 

次の1年は、「橋本病は私の個性」と言えるようになりたい

客観的に振り返ってみて、やっぱり少しは前に進めたかなと思えました。

 

それでもまだまだ、健康な人と同じような生活は送れていません。数値も安定していません。

 

次の1年は、体調が崩れた時の対処法をさらに見つける&実践することと、自分の力で生活できる収入を得られる方法を見つけることを目標にしたいと思います。

 

とは言っても、病気は自分でコントロールできない部分もあるので(数値とかね)、無理はせず、私の1つの個性としてうまく付き合っていけたらいいなと思います。

 

来年は変化の年だとなんとなく感じるので、楽しみつつ、またさらに前に進んでいきたいです!楽しみだ〜(^^)

 

 

ひまわりの一輪挿し

【自宅にて】

 

にほんブログ村 病気ブログ 甲状腺機能低下症へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 病気ブログ 橋本病へ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

 

甲状腺の病院に行ってきました(甲状腺の数値が悪くなってしまいました)

こんにちは、みさです。

 

3ヶ月ぶりに甲状腺の病院に行きました。もう3ヶ月経ったの?!と毎度毎度驚きます(^-^;

 

この3ヶ月は、前半はバイトを頑張り、後半はのんびりといった感じでした。

しかし、台風辺りから気圧の影響か、気分が落ち込みやすい日が続いています。それか、毎年のように秋になると気分が落ち込みやすくなるので、季節の問題かもしれませんが。

 

さて、今日は通院の結果をお話ししたいと思います。

 

 

 

血液検査の結果

今回の血液検査の結果です。

 

TSH→4.49 (基準値0.50~5.00)

FT3→2.61 (基準値2.30~4.00)

FT4→1.26 (基準値0.90~1.70)

 

最近の気分の落ち込みや疲労感は、貧血が原因かな〜と思っていたのですが、まさかの甲状腺の方でした。

 

お医者曰く、「この基準値っていうのは、お年寄りも含めたもので、みささんの年齢だとTSHは1くらいが通常になるから、だいぶ高くなっちゃってるんだよねえ」とのことでした。

 

ただ、近くに妊娠の予定もないし、ぎりぎり基準値の範囲内なので、薬の量は変わらずこのままでいこうということになりました。

 

「薬の飲み忘れとかある?」

「環境の変化とかある?」

「寝不足ではない?」

などと聞かれたのですが、それらはないので明確な原因は分からず、もしかしたら先月扁桃炎になったので、それが影響したかもということでした。

 

やっと安定したと思ったら、また数値が悪くなって・・・一体いつまで振り回されるんだと途方にくれましたが、しょうがないですね。はあ。(絶賛ネガテイブモード中)

 

 

 

いつになったら数値が落ち着くのやら

以上、通院のご報告でした。

 

「今回はきっと貧血がちょっと悪くなってるくらいだろうから、ブログに書くこともなさそうだなーどうしよっかなー?」なんて思っていたのに、まさかまさかの甲状腺の数値が悪くなっているとは・・・

 

最近、気分の落ち込みと疲労感があるなあとは思っていたのですが、甲状腺が悪くなってると言われると、ますます疲労感を感じます。(熱があると分かると余計に具合が悪くなるタイプ)

 

甲状腺に関しては、特効薬も劇的に良くなる方法もあるわけじゃないので、無理せず気長に疲労感が落ち着くのを待とうと思います。

とりあえず、この気分の落ち込みだけでもなんとかしたい・・・

 

次の通院はまた3ヶ月後、久しぶりにエコーもすることになりました。その時までには、数値も良くなっていますように・・・

 

 

広島県原爆ドーム祈りの塔近くの折り鶴

広島県にて】

 

にほんブログ村 病気ブログ 甲状腺機能低下症へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 病気ブログ 橋本病へ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

 

甲状腺機能障害があっても使える市販薬

【最終更新:2020/07/17】

 

こんにちは、みさです。

 

この夏の暑さにバテながらも、週5日勤務(しかも8〜9時間の長時間勤務)も無事にやり遂げられました。頑張ったーーー!!

 

去年の同じ時期と比べても、だいぶ体力ついてきたなーと感じます。

 

 

さて、突然ですが質問です。

みなさんは甲状腺機能障害があると使えない薬があることをご存知でしょうか?

 

私と同じように、橋本病(甲状腺機能低下症)だとヨードが制限されるので、イソジンうがい薬が使えないことは有名じゃないかと思います。

 

しかし実はそれ以外にも、風邪薬などの注意書きのところで『次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください』と書かれているところに『甲状腺機能障害の診断を受けた人』と書いてあるものがあります。

 

そこで今日は、甲状腺機能障害があっても使える市販薬をご紹介したいと思います。

 

風邪薬と喉スプレーは、私が薬剤師さんに相談して実際購入使用したものですので参考になったら嬉しいです(^^)また、トローチと解熱鎮痛薬は、Twitterのフォロワーさんがお医者さんなどからOKが出ているものを紹介してもらいましたので、こちらもぜひ参考にしてください!

 

 

 

風邪薬

まずは、ストナアイビーという市販薬です。

 

名称:ストナアイビー

製造販売元:佐藤製薬

効果効能:かぜの諸症状(発熱、頭痛、のどの痛み、せき、たん、鼻みず、鼻づまり、くしゃみ、悪寒、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和

用法用量:大人(15歳以上)1回2錠、1日3回食後なるべく30分以内に服用

 

f:id:veenu:20190915121802j:image

 

画像は佐藤製薬さんのHPの画像ですが、こちらも実際購入使用しました。

1日3回2錠消費するので、あっというまになくなってしまい、写真を撮る前に箱を捨ててしまいました(^-^;

 

こちらは喉風邪を引いたときに飲んでいました。粒が小さく飲みやすいです。

 

 

 

2つ目は、マツモトキヨシブランドの薬です。

 

名称:総合感冒パイロンMK錠

製造販売元:マツモトキヨシ

効果効能:かぜの諸症状(悪寒、発熱、頭痛、のどの痛み、関節の痛み、筋肉の痛み、くしゃみ、鼻みず、鼻づまり、せき、たん)の緩和

用法用量:大人(15歳以上)1回3錠、1日3回食後なるべく30分以内に服用

 

f:id:veenu:20190915121820j:image

 

こちらも喉風邪を引いたときに購入しました。

私が行ったマツキヨには1つ目に紹介したストナアイビーが置いてなくて、薬剤師さんに聞いたところこちらを教えて頂きました。

 

こちらも粒が小さく飲みやすかったのですが、ストナアイビー同様あっという間になくなってしまいました(^-^;どちらも4日分なのでしょうがないのですが(笑)

 

 

 

喉スプレー

 喉スプレーは風邪薬と同じストナのものです。

 

名称:ストナのどスプレー

製造販売元:佐藤製薬

効果効能:のどの炎症によるのどの痛み・のどのはれ・のどのあれ・のどの不快感・声がれ、口内炎

用法用量:1日数回、適量を患部に噴射塗布

 

f:id:veenu:20190915121837j:image

 

「あなたの風邪はどこから?」と聞かれたら、まっさきに「私は喉から!!」と答えられるくらい喉風邪を引きやすい私には、のどスプレーは必需品です。

 

喉スプレー界の王座イソジンは使えないと知った時は、「これから私は喉風邪をいた時にどうすればいいんだ・・・」と途方にくれました。(大袈裟)

 

そんな時にこちらの商品と出会いました!効果は、風邪の程度にもよるので一概には言えませんが、イソジンと変わらずのどの痛みを和らげてくれます。

 

 

 

トローチ・解熱鎮痛薬

こちらは、Twitterのフォロワーさんが教えてくださいました。

どちらもそれぞれのフォロワーさんがお医者さんや薬剤師さんに聞いたものになります。ちなみにお二方とも甲状腺機能低下症です。

 

まずは、トローチの紹介です。

 

名称:ペアコールトローチAZ

製造販売元:日新薬品

効果効能:のどの炎症による声がれ・のどのあれ・のどの不快感・のどの痛み・のどのはれ、口腔内の殺菌・消毒、口臭の除去

用法用量:口内に含み、かまずにゆっくり溶かす(1日用量:15歳以上1錠4~6回、5歳以上15歳未満1錠2~3回)

 

f:id:veenu:20190916163110p:image

 

私もトローチの成分まで考えていなかったので、教えてもらいはっとしました。

何気なく使っているものでも、実はヨードが入っていたとか結構あるのかもなあ。

 

 

次に、解熱鎮痛薬です。

 

名称:ナロンエース

製造販売元:大正製薬

効果効能:頭痛、月経痛(生理痛)、歯痛、抜歯後の疼痛、腰痛、肩こり痛、筋肉痛、関節痛、打撲痛、ねんざ痛、骨折痛、外傷痛、神経痛、咽頭痛、耳痛の鎮痛、発熱・悪寒時の解熱

用法用量:15歳以上1回2錠をなるべく空腹時をさけて服用。服用間隔は4時間以上おく。(1日3回まで)

 

f:id:veenu:20190916163128p:image

 

 解熱鎮痛薬もよく使う薬の1つなので、問題のないものを1つ知っているだけでいざという時迷わなくてすむので、覚えておきたいですね。

 

橋本病になって気圧の変化に弱くなったので、偏頭痛が酷い時にはお世話になります・・・

 

 

 

甲状腺疾患と風邪薬の豆知識

最後に少しだけ、甲状腺疾患と風邪薬について私が知っていることをお話ししたいと思います。

 

まず、今現在、数値や症状が安定していれば、注意書きに『甲状腺機能障害の診断を受けた人』と書いてあっても、長期間使用を続けたりしなければそこまで神経質にならなくても大丈夫と主治医に言われました。

 

ただ、これも人によりけりだと思うので、風邪薬に関しては一度主治医に聞いてみることをおすすめします。

 

 

また、これはTwitterでフォロワーさんに教えてもらったのですが、甲状腺機能低下症のその方はエフェドリンという成分が入っているものは買わないようにしているそうです。

 

調べてみたところ、エフェドリンは自律神経に影響するそうで、バセドウ病の方は特に気を付けた方がいいとのことでした。

 

 

 

市販薬を買う時に少しでもお役にたてますように 

以上、甲状腺機能障害があっても使える薬のご紹介でした。

 

数値症状が安定していれば、そこまで神経質にならなくても大丈夫ですが、少しでも体調が楽にいられるようにできるだけ負担は少なくしたいなあと思う方に豆知識として知ってもらえたらいいなと思い、まとめてみました!

 

紹介したものはすべてお医者さんや薬剤師さんに確認したものではありますが、橋本病の方の中には、合併症があるかたも多いと思うので、そういった方は主治医に相談してから購入するか決めて下さいね。

 

 

 

六本木21-21designsightの雑貨展にて

【六本木にて】

 

にほんブログ村 病気ブログ 甲状腺機能低下症へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 病気ブログ 橋本病へ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

 

甲状腺の病院に行ってきました(再び貧血が悪化&脱毛について聞いてみました)

こんにちは、みさです。

 

梅雨の気圧の乱高下、皆さまご無事でしょうか?私は見事にやられていました(^-^;

 

それにプラスして、貧血なのか最近は疲労感が強めで、お昼寝してなんとか生活を保っていました。

 

それでもなんとか週4日アルバイトをすることが出来ているので、疲労感を感じながらも少しずつ前進できているかな?と思います。

 

 

さて今日は、3ヶ月ぶりの通院日だったのでその記録です。

 

 

 

血液検査の結果

今回の血液検査の結果です。

 

TSH→0.73 (基準値0.50~5.00)

FT3→2.87 (基準値2.30~4.00)

FT4→1.37 (基準値0.90~1.70)

 

甲状腺の数値はバッチリで、チラーヂンの量も100のままでということになりました。

 

ただ、やっぱり貧血の数値が悪くなっていたようで、ヘモグロビンが11.9(基準値12.0〜18.0)になっていました。

 

「やっぱり繰り返しちゃうんですね・・・」

と私が呟くと、

「体質なのかもねえ」

とお医者さんは言っていました。

 

前の病院でも、血液を貯める機能か作る機能が弱いと言われていたので、もう貧血も持病の1つとして付き合っていくしかないのかもしれません。

 

というわけで、鉄剤とビタミン剤を処方してもらい、1ヶ月間毎日飲んで、体調が良くなってきたなと思ったら、徐々に減らしていくなど調整するように言われました。

 

 

また、脱毛をしたかったのでそのことについても聞いてみました。

 

以前ミュゼに通っていたのですが、調べてみたら、甲状腺疾患を持っている人は施術不可だったので、甲状腺疾患があっても出来るところを調べてみました。

 

 

施術可能となっていても、一応相談してみようと思い、お医者さんに聞いてみたところ、

「数値が安定してないと出来ないところもあるけど、今は数値も安定してるから大丈夫だよー☆」

とのことでした!

 

ということで、近々脱毛しに行ってこようと思います(^^)

 

 

 

疲労感の原因はやっぱり貧血でした

疲れてるなあと思うと、橋本病か貧血か気圧を疑うのですが、今回の主な原因は貧血でした。

 

橋本病はだいぶ安定してきているので、これから鉄剤を飲んで疲労感が軽くなるといいなあと思っています。

 

貧血も息が上がりやすくなったり倦怠感など、生活に支障がでるからなんとかしたいなあ。

 

貧血を治して、今年の夏も楽しみたいと思います!!

 

広島県宮島の船から見た景色

広島県にて】

 

にほんブログ村 病気ブログ 甲状腺機能低下症へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 病気ブログ 橋本病へ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

 

累計pv数80000回達成しました!

こんにちは、みさです。

 

思ってる以上にお久しぶりになってしまいました・・・

 

でも、お久しぶりになってしまうくらい、最近は体調が安定していて、健康な人と同じような日々を送れています。

 

 

さて、久しぶりにブログを書こうと思ったのには理由がありまして、なんと!このブログの累計pv数が80000回に達しました!!

 

始めた当初は、こんなにたくさん見られると思っていなかったのでとっても嬉しいです!

少しは誰かの役に立てたかな・・・?

 

というわけで今日は、これからブログを始めてみようかなと思っている人に向けて、このブログについてと、久しぶりの投稿なので、最近の私の体調についてお話ししたいと思います。

 

 

 

このブログについて

すごい方達のブログのデータならすぐに見られると思いますが、このブログのように、

・頻繁に更新していない

・特化ブログ

・病気テーマ

という、弱小ブログの要因をかき集めたようなブログ(笑)のデータを知りたい方も1人くらいいるのではないかと思ったので、これを機に書いてみることにしました。

 

あとは、私と同じように、病気をテーマにこれからブログを始めたい人の参考になったら嬉しいなと思います。

 

 

pv数について

初めは1週間に1度は更新していましたが、最近は1ヶ月に1度ほどになってしまっています・・・

 

それでも、1日のpv数は平均60くらいあります。

 

一番多かった時は、1日平均300pv、月に9330pvありました。

それだけ、多くの人が甲状腺の病気に悩まされていたってことですよね。(旅行系の記事もあるので一概には言えませんが)

 

pv数は、

雑記ブログ>特化ブログ

と言われており、さらに、病気のカテゴリは需要が限られてしまうので(その病気にかかっている人しか見ない)、pv数が伸びづらいと言われています。

 

それでも、橋本病・甲状腺機能低下症に特化しているにも関わらず、これだけpv数が伸びたのは驚きでした。

 

特化ブログと言いながら、私は趣味の旅行系の記事も書いているので、雑記ブログに近いですが、実はほとんど旅行系の記事は読まれていないので、特化ブログと言っても過言ではないと思います。

(本音は、旅行系の記事ももっとpv数増えてほしい笑)

 

 

ちなみに、今回の累計80000pvに達するまでにかかった時間は、1年半です。だいぶかかった方だと思います(^-^;

 

 

ちなみに、このブログでよく読まれている記事トップ3はこちらです。

NO.1
ikiterudakede-marumouke.hatenablog.com

 

NO.2

ikiterudakede-marumouke.hatenablog.com

 

NO.3

ikiterudakede-marumouke.hatenablog.com

 

 

収益化について

収益化はしていません。

一時期、しようかな〜?と考えたこともあったのですが、頻繁に更新を続けられる自信がなかったのと、初期費用を回収できる自信がなかったので辞めました。

 

 

今後について

これからもブログは続けるつもりですが、更新頻度は少なくなってしまうと思います。

 

私が症状がひどかった時に読んでいたブログの多くは、何年も前から更新が途絶えているものが多くありました。

 

なんでみんな途中で辞めてしまったのだろうと考えていたのですが、

・続けるのが辛いほど症状が悪化してしまった

あるいは、

・ブログに書くネタがないくらい普通の生活を送れるようになった

のどちらかだと思っています。

 

後者に私はなりかけています。

良いことですが、ブログの更新が通院の時だけになってしまいそうです。

 

3ヶ月ごとの通院だけでも更新していたら、リアルタイムな情報が提供できるかもしれませんが、もうすこし更新できたらいいなと思っています。

 

なにか質問だったり、記事にしてほしいことがあったら教えてください!

 このブログのコメント欄でも、Twitterでも大丈夫です。お待ちしております(^^)

 

 みさのTwitterアカウント

 

 

 

現在の私の体調

すこぶる元気!!!とは言えませんが、体力のいる仕事を、バイトですが週3日1日8〜9時間で続けています。

 

休みの日には遊びにも出かけています。

 

体調は安定してきていますが、これから、橋本病の天敵である気圧の変化が大きくなる時期になるので、少し怯えています。

 

あとは、去年と同様、貧血の影響だと思われる倦怠感が最近地味〜に続いています。

 

貧血もたぶん完治することはなく、定期的に鉄剤を飲まないといけないのかもしれないです。ここまでくると。

 

だいたい、6ヶ月くらい続けて鉄剤を飲んで、3ヶ月飲まなくても大丈夫になって、また6ヶ月くらい飲むみたいなのを繰り返しています。

 

でも、貧血と気圧以外は、なんとか安定しています。1年半前には想像ができないくらいです。

 

これからもっと疲れを感じない日が増えるといいなと思います。

 

 

 

80000回、見てもらえたことに感謝

以上、ブログについてと最近の体調についてでした。

 

どうせならもっとキリのいい10万pvとかで書いた方がいいかなとも思ったのですが、今のペースだとそこまで到達するのにだいぶかかりそうなので、キリが良さそうで悪い80000pvで記事を書くことにしました(笑)

 

80000回の中に、過去の私のように橋本病で苦しんでいて、情報や共感を求めている人や、体調の悪さの原因がわからなくて苦しんでいる人が、少しでも救われる記事に出会えてるといいなと願っています。

 

 

広島県尾道千光寺のお地蔵さん

広島県にて】

 

にほんブログ村 病気ブログ 甲状腺機能低下症へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 病気ブログ 橋本病へ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング