僕は橋本と旅に出る

僕は橋本と旅に出る

~旅を夢見る橋本病患者の闘病日記~

甲状腺の病院に行ってきました(気圧の影響受けていますが、好調です!)

こんにちは、みさです。

 

今日は、甲状腺の病院に行ってきました。

検査の機械の調子が悪かったそうで、全て終わるのに3時間もかかりました・・・

 

割といつ行っても混んでいるので、それだけ甲状腺関連の患者さんが多いのかな?

それにしても、疲れました(^-^;

 

 

 

血液検査の結果

今回の血液検査の結果は、


TSH→0.05 (基準値0.50~5.00)

FT3→3.66 (基準値2.30~4.00)

FT4→1.32 (基準値0.90~1.70)

でした。

 

TSHは低かったのですが、FT3、FT4ともに良好なのでこのままでOKだそうです!

 

元々、貧血持ちでよく鉄剤を飲んでいたのですが、この前、別の病院で健康診断をした結果、貧血がぎりぎりの値だったので、そのことをお医者さんに相談しました。

 

そうしたら次回から、貧血に関する数値の血液検査も行う事になりました。

 

お医者さんからは、「ほうれん草とかプルーンとかもいいけど、赤身のお肉がおすすめ☆」と言われたので、赤身のお肉を一生懸命食べようと思います!

 

また、最近の気圧の変化が激しい時に合わせるかのように、体調が悪くなるので、気圧の変化の影響は大きいのか聞きました。

 

すると、今の気圧の変化が大きい時期には、甲状腺の患者さんも増加するくらい、影響があるそうです。

 

どうりで、最近体調が優れないわけだ・・・

 

という事で、自分の体調を把握するためこちらのアプリを取りました。 

 

頭痛ーる

頭痛ーる

  • pocke, Inc
  • 天気
  • 無料

 

自分の住んでいる地域を設定すると、気圧の変化が分かります。

 

また、気圧の変化が大きいときには「注意」などの表示がされるので、気圧の変化をより可視化することができます。

 

「今体調が優れないのは、気圧の変化が大きいからだ・・・」など、体調が悪い時の諦めの理由もできるので(笑)、うまく活用していきたいと思います。

 

 

ちなみに、薬は変わらず

チロナミン1錠

・チラーヂン75 1錠

です。

 

診察は、今まで1ヶ月後だったのですが、次回は3ヶ月後になりました!

これも、回復の証ですね。

 

 

 

普通の人と同じ生活へ

まだまだ波はありますが(特に気圧の変化)、少しずつ体調が安定してきたように思います。

 

元気な日も増えて、1日をフル活用出来るようになり、ふとした時に「幸せ・・・!」と思える日も増えました。

 

何気ない毎日がこんなに軽やかで、幸せなことが溢れていると感じられる精神状態に戻れたことが嬉しいです(^^)

 

この調子で、無理はせず、自分の体調を自分でしっかり把握して、普通の生活を楽しんで過ごしたいです!

 

 

群馬県赤城南面千本桜と菜の花の写真

【群馬にて】

 


にほんブログ村

 


にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

 

ヒッチハイクに失敗した私が考える、成功ポイント4つ

こんにちは、みさです。

 

以前、石垣島1人旅をしたという記事で、ヒッチハイクに挑戦したということをお話ししました。

 

 

ikiterudakede-marumouke.hatenablog.com

 

結果は失敗に終わったのですが(笑)、ヒッチハイクの様子を書いている記事は良く見ても、失敗した記事は見たことないなあと思って書いてみることにしました。

 

なんで失敗した記事を見ないかというと、皆さん成功するまで諦めていないからだと気づいてしまったのですが、続けます。

 

 

 

成功ポイント1.目的地の方角の把握

ゲストハウスのオーナーに「やってみなよ!」!と言われ、川平湾に行くためのヒッチハイクを始めました。

 

ヒッチハイクをする際には、場所が大切というのは知っていたので、車が停まりやすい路肩があるような、大きな道路でチャレンジしました。

 

交通量も多く、「これなら停まってもらえるかもしれない・・・!」と期待して始めたものの、1台も停まる気配はなし・・・

 

すると、走っていたトラックの運転手さんが、「あっち!あっち!」と反対側の道路を指さして通り過ぎて行きました。

 

最初は、どこを指さしているのか分からず、そのままヒッチハイクを続けていたのですが、続く他のトラックの運転手さんも同じところを指さしてくれて、やっと気が付きました。

 

「こっち側の車線は、目的地とは逆方面に向かう車線なんだ!!」

 

あほか。って感じですね(笑)

そこまで考えていませんでした(笑)

 

目的地に向かう車線に立っていないと、どこかでUターンしてもらわなくては辿りつけませんもんね。さらに、大きな道路だったので、しばらくUターンできないのでなおのことです。

 

このままこの記事を続けるべきか、不安になってきました。

続けます。

 

 

 

成功ポイント2.観光客が多いシーズンを狙う

私が石垣島に行ったのは、秋。石垣島のハイシーズンは夏。

ということで、観光客が少なかったのも、失敗の要因の1つなのではないかと思います。

 

ゲストハウスのオーナーも言っていたのですが、観光スポットに向かうヒッチハイクをするなら、観光客のほうがそこに行く確立が高いからねらい目!ということです。

 

確かに、地元の人が観光スポットに行くとしたら気分転換とか特別な理由がない限り、あえて観光スポットには行かないですよね。

 

なので、高確率で成功させたい!という人は、その場所のハイシーズンを狙うといいと思います。

 

 

 

成功ポイント3.自信を持つ

これが、意外と大事だなと感じました。

 

最初はやっぱり緊張や恥ずかしさがあって、こじんまりとヒッチハイクをしていたのですが、見向きもしてもらえず・・・

 

「こんなにヒッチハイクしている人が自信なさげで暗そうに見えると、乗せる側の人だって乗せたくないと思うだろうな」

と思い、緊張するし恥ずかしいながらも、胸を張って、微笑みながらヒッチハイクに臨みました。

 

そこから、先ほどお話ししたように、トラックの運転手さんが反対車線を指さして教えてくれたり、車も1台停まりました!(結局、乗せてはもらえませんでしたが)

 

 

 

成功ポイント4.諦めない

私が最後まで諦めなければ、この記事が生まれることはなかったでしょう。

 

少し、言い訳をさせてもらうと、ヒッチハイクをゲストハウスのオーナーの一言で突然始めたので、時間に余裕がなかったため断念しました。

 

ヒッチハイクは緊張するし、なかなか停まってもらえないしで、途中で諦めたくなると思います。

私は30分ほどしかやっていませんが、それでも途中で「なにやってるんだろう・・・」と思い辞めようかなと思いました。

 

それでも、この経験が旅の素敵なスパイスになるかもしれない、素敵な出会いが何か考えを変えられるかもしれないなど、やってみたいという想いがあったためチャレンジしました。

 

ぜひ、なぜヒッチハイクをしようと思ったのかなどをやっている最中にも思い返して、諦めないで頑張ってみて下さい。

 

 

 

最後まで書き続けてしまった・・・

何の為にもならない記事を、ここまで読んでくださりありがとうございます。

 

ほんの少しでも何か思うことがあれば幸いです。

 

次にヒッチハイクをする時には、この反省を踏まえてもっと為になる記事を書けるようになろうと思います。

 

 

 

ニューヨークのイエローキャブ

【ニューヨークにて】

 

「僕は橋本と旅に出る」由来と今後の目標について

こんにちは、みさです。

 

最近、気圧の変化にやられ、絶賛体調不良中です。

午前中に一旦昼寝をしないと動き出せません。

 

まだまだ、橋本病に遊ばれています(^-^;

いつか一緒になって遊んでやる・・・!

 

 

さて今日は、このブログ名の由来と今後の目標を綴ろうと思います。

 

 

 

ブログ名「僕は橋本と旅に出る」の由来

元々、旅行が大好きで、よく旅に出ていました。

 

大学生になってからは、年に1回は旅に出ていたのですが、橋本病が分かった去年は1回も旅に出ていません。

 

体力的、精神的に日常生活で精一杯だったので当たり前なんですけどね(^-^;

 

けれど私は、周りの友達に「旅好き」として認識されているので、「1回も行かなかったの!?」と驚かれました(笑)

 

そんな私が、このブログを始めたころからの夢は、

「橋本病とうまく付き合って、また旅に出ること」です。

 

そこで思いついたブログ名が、「僕は橋本と旅に出る」でした。

 

「橋本病と旅に出る」って言うよりも、「橋本と旅に出る」のほうが、なんか橋本っていう友達と旅に出るみたいでいいなあと思ってそうしました。

 

 

また、お気づきの方もいるかもしれませんが、スピッツの「僕はきっと旅に出る」という曲名がベースになっています。

 

 

 

「僕はきっと旅に出る」

元からこの歌は好きだったのですが、病気になってから聞いてみて、

「なんて今の気持ちにピッタリの歌なんだ!!」

と感動して、より好きになりました。

 

 歌詞を引用しながら、この歌について語りたかったのですが、引用の方法がイマイチ分からず(著作権など)(^-^;

 

良かったらぜひ聞いてみて下さい。旅に出る希望を持ちたくなります。

 

 

 

今の私の状況

旅にはまだ出られそうにありません。

 

1日フルで動けるようにはなったのですが、2日連続フルではまだ厳しそうです。

 

せめて、1泊2日の旅が出来そうだなと思えてから旅に出ようと思います。

旅先で体調崩したら、自信を失っちゃいそうなので(^-^;

 

また、仕事もしておらず、アルバイトの収入もまだまだ少ないので、親のすねにしがみついて生活をしているため、家にお金を入れられる収入を得てから旅に出ようと思います。

 

 

 

今後の目標

病気を抱えて旅している人って、知らないだけできっと少なくないと思うんですよね。

 

ただ、調べてみてもなかなかその情報って見つけられません。

 

「薬はどうしてるんだろう?」

「長期の旅行も行けるのかな?」

「気圧の変化に弱いんだけど、標高の高い場所に行っても大丈夫かな?」

 

などなど、知りたいことはたくさんあります。

 

そこで、今後の目標として、まず旅に出られるように橋本病との付き合い方を知り、体力を付ける。そして、実際に旅に出てみての体調の変化だったり、必要な情報を提供する。

 

そんな、ブログに成長させていけたらなと思っています(^^)

 

持病を抱えて旅に出ることは、リスクもあり、簡単なことではないと思います。

それでも、私と同じように、病気でも旅に出たいという気持ちを後押しできるような情報を提供できるようになりたい。

求めている人は少なくても、同じような状況の人が一歩踏み出すきっかけになれたら、とても幸せだなと思います。

 

死ぬまでにやりたいことリストに、「人になにかきっかけを与えられる人になる」と書いています。それが少しでも達成できるよう、頑張っていきたいです(*^^*)

 

 

群馬県赤城南面千本桜の写真

【群馬にて】

 


にほんブログ村

 


にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

 

20代の私が寝たきりになる可能性があると気づき、健康の尊さを改めて実感した話

こんにちは、みさです。

 

先日、テレビを見ていたら、膠原病で寝たきりになったという女性が出てきました。

 

私は、膠原病の抗体を持っていて、「高熱が続いたら膠原病を発症したと思って下さい」とお医者さんに言われています。

 

決して他人事ではない女性を見て、思ったことがあるのでそれを備忘録として記録したいと思います。

 

 

 

いつ誰がどんな病気になるかわからない

私もまさか橋本病になるなんて、診断されるまで思ってもみませんでした。

五体満足に生まれてきて、大きな病気もしてこなかった私が20歳を超えてから病気になるとは予想外の出来事でした。

 

「いつ誰がどんな病気になるかわからない」

頭では分かっていても、やっぱり実感は湧かず、今まで過ごしてきました。

 

実際、橋本病になって、やっと実感して、健康の尊さを知ることができました。

 

 

 

回復してきた今、忘れつつある健康の尊さ

実感したとはいえ、病気の症状が落ち着いてきたら、やっぱり尊さを実感する機会は薄れてきました。

 

人は嫌な出来事は忘れるように出来ていると思います。

そうでないと、生きていくのは苦しいですからね。

 

苦しくて辛かった病気が悪化していた時のことを忘れていくとともに、健康の尊さへの実感も忘れていっていました。

 

 

 

そんな時に見かけたある女性

そんな時、テレビで膠原病で寝たきりになったという女性を見てはっとしました。

 

「私も、いつ寝たきりの状態になってもおかしくないんだ」

 

そう思うと、元気ではなくとも、自分の足で行きたい場所に行ける今の自分の尊さに改めて気づかされました。

 

寝たきりになってしまったら、会いたい時に会いたい人に会えなかったり、死ぬまでに行きたい日本中、世界中の場所に行けなくなってしまったり、おいしいご飯も食べるのが大変になってしまったり・・・

それはもう想像するだけで苦しくて悲しい姿が想像できました。 

 

このようになってしまう可能性が、他の人よりも高い可能性であるということを、改めて知り、健康の尊さをさらに実感しました。

 

 

 

今の自分を精一杯生きる

確かに、私は橋本病で自律神経失調症で、さらに膠原病の抗体を持っていて、人より寝たきりなどになる可能性は高いです。

 

けれど、今ピンピンに元気な人だって、いつ自然災害や交通事故で寝たきりになってしまうかわかりません。

 

命、健康はどの人にも平等です。

 

だからこそ、今の私にできることややりたいことは、今、やるべきだと思いました。

 

結局、この考えに戻ってくるんですよね(^^)

 

以前のこの記事でも、「橋本病になって得たもの」として書いています。

 

 

ikiterudakede-marumouke.hatenablog.com

 

今回のテレビで見たこの女性に感謝して、この今の気持ちを忘れずに、1日1日を大切過ごしていきたいと思います!

 

 

群馬県赤城南面千本桜と菜の花の写真

【群馬にて】

 


にほんブログ村

 


にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

 

 

橋本病が分かって、5か月が経ちました(1か月ごとの様子と薬の量の変化)

【最終更新:2020/07/17】

 

こんにちは、みさです。

 

ここ最近、アルバイトの関係で2日間ほど出ずっぱりだったのですが、なんとか乗り切れました!疲れはしましたが(^-^;

 

体調に波はあるけれど、一歩ずつ成長してます。

 

 

橋本病が分かって、約5か月が経ちました。

もうすぐ半年だと思うと・・・時の流れは早いですねえ。

 

そこで今日は、1か月ごとの症状や薬の変遷を、振り返ってまとめてみたいと思います。

 

 

 

1か月目

【様子】

橋本病が分かってからの1か月は、お仕事を休職していました。

 

症状は1番辛かった時期です。

強い倦怠感・眠気・抜け毛・気分の落ち込み・無気力・肌の乾燥・手の震え etc

 

特に倦怠感が強く、この1か月はほとんど布団から起き上がれず、1日寝たきりという日が多かったです。

お風呂に入る元気さえありませんでした。

 

また、気分の落ち込みと無気力の症状も強く、本を読んだり、映画を観たりなど、「何かしたい」と思えず、ボーっとして1日を過ごすことが多かったです。

後半になってくると、少しずつ本を読めるようになってきました。

 

 

【薬】

チロナミン5mcgを1錠と、チラーヂン25μgを1錠飲んでいました。

 

飲んでいた時間帯は、朝ご飯を食べたあとです。

 

 

 

2か月目

【様子】

2か月目は、短時間ですが復職しました。

 

仕事以外の時間は、布団で寝ていました。

仕事が終わってからもフラフラで、帰り道柱に寄りかかって休憩するなど、ギリギリの体調でした。

 

症状は、

強い倦怠感・眠気・抜け毛・気分の落ち込み・無気力・肌の乾燥・手の震え etc

と、変わらず出ていました。

 

薬のおかげで、倦怠感は1か月目に比べると少しは楽になりましたが、「これだけしか良くならないのか・・・」といつまで続くか分からない不調に悩んで、仕事を辞めました。

 

 

【薬】

チロナミン5mcgを1錠と、チラーヂン25μgを2錠飲んでいました。

 

チラーヂンが1錠増えました。

飲む時間は変わらず、朝食後です。

 

 

1か月目と2か月目の詳しい様子については、この記事に書いていますので、よかったらこちらを読んでみて下さい。

 

 

ikiterudakede-marumouke.hatenablog.com

 

 

 

3か月目

【様子】

仕事はもうしていなかったので、本を読んだり、散歩をしたりして過ごしていました。

 

症状としては、

強い倦怠感・眠気・抜け毛・肌の乾燥 etc

と3か月目でやっと少し楽になってきました。

 

気分の落ち込みと無気力の症状がなくなったので、「ブログを書いてみよう!」と思えたり、「たくさん本を読もう!」と思えるようになったので、見た目にも元気になってきていたと思います。

 

 

【薬】

 チロナミン5mcgを1錠と、チラーヂン25μgを2錠飲んでいました。

 

 

 

4か月目

【様子】

4か月目の半ばあたりから、半日なら友達との外出もできるようになりました!

さすがに、出掛けた翌日は疲れてしまうのですが、日常生活に戻るための大きな変化がみえた月でした(^^)

 

症状は、

 強い倦怠感・眠気・肌の乾燥 etc

と、抜け毛が気にならなくなりました。

 

今でも抜けますが、ギョッとするほど抜けることはこのあたりからなくなりました。

 

 

【薬】

チロナミン5mcgを1錠と、チラーヂン75μgを1錠飲んでいました。

 

錠剤の数は減りましたが、量としてはチラーヂン25μg×3なので増えています。

 

 

 

5か月目

【様子】

4か月目から5か月目は、体調が回復に向かって大きく変化した時期でした。

 

4か月目には、半日の外出でしたが、5か月目には1日の外出もできるようになりました!

しかも、1日歩き回ったり、日帰り旅行をしたりと、体力を使うこともできるようになりました。

 

今でも、眠気が強くて何もする気になれない時や、体力を使った翌日はぐったりする日もありますが、だいぶ普通の体力に戻ってきたと思います。

 

最近は、気圧の変化に敏感に反応している気がします。

 

症状は、

 強い倦怠感・眠気 etc

と、気になる症状は少なくなりました(^^)

 

 

【薬】

チロナミン5mcgを1錠と、チラーヂン75μgを1錠飲んでいます。

 

アルバイトを始めたので、様子をみてまた薬の量を調整していくとお医者さんにも言われました。

 

 

 

時間はかかるけれど、必ず良くなる

橋本病が分かってから今までを振り返ってみて、ここまで回復すると思わなかったなあと嬉しい誤算を発見することができました。

 

症状が辛かった時は、

「いつまでこの症状が続くんだろう・・・」

「本当に元の生活が送れる日が来るのかな・・・」

と思っていましたが、5か月が経って、友達と1日遊んだり、アルバイトをしたりできるまで回復しました!

 

人によって個人差はありますが、薬を服用してから、約1~4か月で効果が出ると言われています。

 

私の場合は、3か月までは目に見えた効果は見られませんでしたが、5か月で効果が出たと言えるくらい回復しました。

 

「本当に薬が効く日が来るのかな」と不安に思っている方も、必ず効果が出る日が来ます。

治療は長期間、薬は一生と厄介な病気ですが、うまく付き合っていけるようマイペースに頑張っていきましょう(^^)

 

 

代々木公園の池に写る桜

【東京にて】

 


にほんブログ村

 


にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

 

心療内科に行ってきました。(ベルソムラ完全減薬、ゾルピデム減薬中)

こんにちは、みさです。

 

最近、気温差のせいか、体調があまり良くないです。

 

3月4月は気圧が不安定で、元気な人でも体調崩しやすいと言われています。

持病がある人は尚一層、気をつけて、無理をしないようにしたいですね。

 

 

今日は、先日心療内科に行ってきたのでその記録です。

 

 

 

薬が減った!!

減薬に成功しました!

 

減った薬は、ベルソムラという薬です。

 

前回、処方されてはいたのですが、「飲んでも飲まなくてもいいよ」と言われていたので、最初から飲まずにいました。

 

快眠!!!とはいきませんが、睡眠に支障はなく、中途覚醒も気にならなくなりました。

 

 

 

第2の減薬

そしてもう1つ、睡眠薬であるゾルピデムを減薬出来ることになりました!

 

それは完全減薬はNGだったのですが、今まで10gだったところを、5g・5gの2錠に分けて、2錠飲むか、1錠飲むかで調整ということでした。

 

さっそく、5g1錠で飲んでいますが、今のところ特に支障はありません。

 

 

 

 減薬のために、快眠を目指してやっていること

薬に頼らないでもぐっすりと寝られるように、最近は、

・指もみ

・瞑想(?)

をしています。

 

 

指もみは、薬指以外の指の、爪の横を揉むというものです。

 

なぜ薬指はダメなのかというと、薬指には交感神経が通っているからだそうです。

それ以外の指には、副交感神経が通っているので、そこを刺激することで、気持ちをリラックスさせることができ、快眠に近づけるということです。

 

とは言っても、うっかり薬指も揉んじゃうんですけどね(笑)

 

 

瞑想は、精神的に良いと様々な本でも書かれていますし、大学の心理学の授業でも言われていました。

 

ですが、瞑想というと少しハードルが高いので、私は、

寝る前布団の中で、手足を身体から45°くらい開いて、手のひらを上に向け、目を閉じ力を抜いて腹式呼吸をする

ということを気持ちが落ち着くまでやっています。

 

調子が良ければ、これをやっている最中に眠りに落ちます。

 

 

 

減薬計画順調に進行中

以前の記事で、抗不安薬などの考え方が変わったと言った事がありますが、 

 

ikiterudakede-marumouke.hatenablog.com

 

やっぱり、お金もかかるし、必要がないなら少しでも早く薬とおさらばしたいです。

 

完全減薬までは、まだかかりそうですが、順調に前に進んでいます。

薬以外にも、快眠に繋がることをいろいろ試していきたいと思います。 

 

この調子で減薬して、夏にはビアガーデンに行きたい・・・!

 

 

群馬県赤城南面千本桜の写真

群馬県にて】

 


にほんブログ村

 


にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

 

うつ状態で旅にでた。石垣島旅行のお話part2

こんにちは、みさです。

 

今日は、前回の続きをお話ししたいと思います。

2700文字の超大作になってしまいましたが、よろしければお付き合いください!

 

前回のお話はこちら

 

ikiterudakede-marumouke.hatenablog.com

 

 

 

石垣島2日目

石垣島2日目は、旅の醍醐味を凝縮したような1日でした。

 

 

 

醍醐味その1   珍しい出会い

猫がたくさんいる島があるとゲストハウスのオーナーに教えてもらったので、さっそく橋を渡って向かうことにしました。

 

 

実は私、カラスになめられているんですよね。

どんなカミングアウトだって感じですけど。

 

石垣島のカラスにも見事になめられて、橋を渡っている間、カアカアと鳴きながら付きまとわれました。

 

カラスが付いてくるのが怖くて、島に渡れずにいたのですが、そこにちょうど良く、島に向かうおじさんとすれ違いました。

 

「このおじさんに隠れながらだったら、カラスになめられないで済むかもしれない・・・!」

と思ったので、「おはようございます!」とおじさんに話しかけて、そのまま一緒に島に行きました。

 

そしたらなんとそのおじさん、ただのおじさんじゃなくて、海上自衛隊の方で通勤途中だったのです!

 

そのまま最近の海事情を聞きながら、無事猫のいる島にたどり着くことができました。

 

あの時のおじさん、ありがとう。

 

 

 普通の生活をしていたら、海上自衛隊の方に会うことはなかなかないと思うので、こういう出会いも旅の醍醐味だなあと思います。

 

 

 

醍醐味その2    突然の名言

猫の島に着いたら、ちょうどゲストハウスのオーナーが猫に餌をやりに車で来ていたのと遭遇したので、一緒に猫に餌をあげました。

 

 

石垣島の猫

 

餌をあげ、のんびりした後、そのまま車に乗せてもらい、石垣島のコンビニ、ココストアタコライスを買ってもらい、「エメラルドの海を見る展望台」に連れて行ってもらいました。

 

名前の通り、エメラルドの海が一面に広がります。

 

 

エメラルドの海を見る展望台

 

 ここで、タコライスを食べながら、オーナーと深イイお話をしました。

 

その中で、

「自分の好きなことをやって、好きなように生きればいい」

との名言を頂きました。

 

それを実践している人から言われたこそ、深く心に沁みました。

 

 旅の間に出会った見知らぬ人から言われた言葉って、意外と心にずっと残っていたりしますよね。 

 

こういう何気なく出会った言葉に救われたりするので、大切に覚えておきたいものです。

 

 

 

醍醐味その3   果敢なチャレンジ

オーナーに川平湾に行きたいと言ったら、

ヒッチハイクやってみなよ!」

って言われ、やってみることにしました。

 

いらないダンボールをもらい、一緒に文字を塗りつぶすのも手伝ってもらい、完成! 

 

ヒッチハイクの時に使ったダンボール

 

これを持って、大きめの道路でヒッチハイクを始めました。

 

 

開始10分・・・

全然止まる気配がありません(T_T)

 

しかも、すれ違うトラックの運転手さん達が、「あっち!あっち!」と違う方角を指していたので、やるべき場所を間違えたのかもしれません・・・

 

 

しかし!開始15分で、1台の車が止まりました!!!

 

「やった!乗せてもらえる!!」と思って、

「いいんですか?!」と車のドアを開け、運転手さんに尋ねたら、

 

「え・・・?あの・・・ちょっと・・・すみません!」

 

 

ブーン

 

 

結局あれはなんだったのでしょう。

 

こうして、初めてのヒッチハイクは失敗に終わりました(笑)

 

こんな果敢なチャレンジが出来るのも、非日常感でハイになっていたからかなと思います(^-^;

 

 

 

醍醐味その4   運命の出会い(?)

ヒッチハイクを諦めて、バスで川平湾まで向かいました。

 

 

エメラルドグリーン!!! 

 

川平湾の景色

 

天気はあいにく曇りでしたが、それでもめちゃめちゃ綺麗でした。

 

「もう思い残すことはない・・・」

そう思って、バス停に向かうと、

 

「・・・次のバスは2時間後?!」

 

ちゃんと確認するべきでした。

 

 

 バスが来るまで仕方なく、近くの居酒屋で時間を潰しました。 

 

味屋じんべいの海鮮丼

 

仕方なく入ったのですが、この海鮮丼めちゃめちゃおいしかったです。

 

味屋じんべいというお店です。

どれも新鮮なので、魚の生臭さが苦手な人にもおすすめです。

 

味屋じんべい

 

お腹も心も満足して、バス停でゲストハウスに帰るためのバスを待ちました。

 

 

しかし、待てども待てどもバスが来ない・・・!

 

どんどんバス停は暗くなり、周りに人はおらず、居るのはヤドカリと虫だけ・・・

 

石垣島のヤドカリ

 

一緒にバスを待ったヤドカリ。

フラッシュを使っているので明るいですが、実際は真っ暗です。

 

予定時間を30分過ぎてもバスが来なくて、心細すぎて泣きたくなりました。

 

「今日はこのままここで野宿か・・・」

 

 

と諦めていたら、やっとバスが!!!

 

 

「遅くなってすみません!」

と言って迎えに来てくれた運転手さんが、白馬の王子様に見えました(笑)

 

「やっと帰れる」と安心して、誰もいないバスの中、後ろの方の席に乗り込むと、

 

 

「もしかしてお客さん、昼間ヒッチハイクしてました?」

 

と、バスのアナウンスを使って(!)、運転手さんに話しかけられました!

 

 

「そうです!!」

と言って、運転手さんの近くに座り直し、理由を聞くと、

なんと昼間、ヒッチハイクをしている姿を見かけたというのです!

 

めっちゃ恥ずかしかったのですが(笑)、その運命的な出会いなおしに感動して、ゲストハウスに着くまでずっとおしゃべりをしました。

 

私が降りるまで、ずっと運転手さんと2人きりだったので、星を見るためにヘッドライトを一時的に消してくれたり、おすすめのお店を教えてもらったりと楽しい時間を過ごしました(*^^*)

 

 

こんな運命的(?)な出会いはなかなかないので、つい盛り上がって長々と書いてしまいました(^-^;

 

こんなドラマチックな出会いも旅の魅力の1つですね!

 

 

 

THE END

ここまですべて読んで下さった方、長々とお付き合い頂きありがとうございました!

 

タイトルは【うつ状態で旅にでた】ですが、part2に関しては、鬱々要素は全く出ていません。

 

実際、最初の方はやっぱり気持ちも沈んでしまうことが多かったのですが、最後の方は、旅をするのに没頭していたので、暗い気持ちになることは少なかったです。

 

 

非日常に没頭することって、落ち込んでいる人にとって、とても大切なことだと思います。

 

旅に限らず、映画や読書、音楽などでもいいです。

 

最初は、映画や読書を楽しむ気力も体力もないので辛いですが、徐々に「やってみようかな」と思えるようになります。

 

そうなったら、ぜひ、後ろめたいと思わずに、そういった非日常に没頭してみて下さい。

 

そうすることで、救われる言葉や人に出会うかもしれませんし、没頭することで、悩んだり考えたりする時間を減らすことができます。

 

私も、落ち込んだ時には悩むよりも没頭するように心がけたいと思います(^^)

 

 

竹富島の海に続く桟橋

竹富島にて】

 


にほんブログ村

 


にほんブログ村

 


人気ブログランキング